中古住宅をここ半年ほどチェックしています。何軒か内覧も行ったんですが、まだ「これだ!」という物件には1度しか当たっていません。
その1軒は、問い合わせたら「4番手です~」と言われて、見にもいけませんでした(ノ_・。)
中々、予算と場所と建物と、、、すべてが合致する物件を見つけるのは大変ですね。ある意味で、新築の方が建物だけは自分好みに建てられるわけですから、良いような気がしてきました(^_^;)
誰だってそう思うでしょうが、先立つ物がありませんからね。
そんなこんなで、最近いろいろ調べてます>>>築20年~25年の中古住宅を購入する上での注意点 | HouseLife.jp
予算的にこの辺が現実的かな、、、と思っていたんですが、調べれば調べるほど、リスクも高い事が分かります。資産価値ゼロのものを買うっていうのもバカらしいように思えたり、、、悩みは深いです。
もう土地があって、新築で建てられればそんなに嬉しいことは無いんですが、先立つものがねぇ。
中古住宅なんて縁でしょうから、気長に焦らず探したいと思います。
いや~、ホント大変だわ。実際に買うとなったら、もっと大変なんでしょうね、、、↑上の記事じゃないですが、ホームインスペクション受けたり、住宅ローンの審査受けたり、値切ったり、、、家を買うって大変ですね。
コメントする